鉄馬絆乃会!
- 2016/10/06
- 08:52

少林寺拳法
映画「少林寺」の印象もあってか、中国発祥と思われがちですが映画で描かれたのは中国で古くから伝わる少林拳のことで少林寺拳法は1947年に香川県で生まれた日本発祥の武道です!
創始者は武道家で教育者、宗教家でもあった宗道臣氏(1911~1980)!
戦前に満州で学んだ武術を基に戦後香川県の自宅の道場で独自に編み出した護身主体の少林寺拳法を教えたところ評判になり、各地に広まりました!
少林寺拳法の名は、宗氏が戦前に訪れた中国・阿南省の寺院、嵩山少林寺で鍛錬する僧の壁画を見て感銘を受けあやかって付けました!
現在、登録会員数は世界37か国、約170万人!
中学校で必修科目となった武道の一つで2014年からは高校総体の正式競技になりました!
スポンサーサイト