革細工!
- 2017/04/19
- 09:03


回転寿司
1958年(昭33)日本初の回転寿司は大阪府布施氏にオープンしました!
終戦から数年後、人気の立ち食いすし店を経営していた白石義明さんは職人などの不足から経営の合理化を模索し始めます!
たまたま、見学したビール工場でビール瓶がベルトコンベヤーで運ばれる様子が目に留まり「これなら、すしを回せる」と考え、地元の町工場に協力してもらいコンベヤーの形など工夫を重ね、ようやく開店にこぎつけました!
当時は一皿50円で物珍しさもあり、すぐに人気となりました!
1970年(昭45)の大阪万博に出店すると全国的に知られるようになり、1970~80年代には大手チェーン店が次々参入してきました!
近年では麺類を出したり、パネルで注文した品を特急レーンで運んだりと進化を続けています!
外国人客にも評判で2016年の市場調査によると市場規模は6000億円超!
今後も成長が見込まれています!
スポンサーサイト