招き猫!
- 2017/06/26
- 08:46

ポテトチップス
北海道を昨夏襲った台風や大雨によりジャガイモの不作で、品薄気味のポテトチップス!
その誕生は1853年、アメリカニューヨークのレストランで客のクレームがきっかけでした!
「フライドポテトの切り方が厚すぎる」!こんなクレームに怒った料理長がわざと薄くスライスして揚げたところ評判となりました!
日本では、浜田音四郎という船員が昭和の初めにハワイで製法を学び戦後の1948年に東京でフラダンサーを模した「フラ印」の商標で発売したのが最初です!
戦時中、アメリカの日系人収容所に抑留され、そこでの労働で得たドル資金を元手に初め、当初は進駐軍やホテルに販売していました!
1960年代には別の会社が和風の商品を開発し、1970年代以降一般に定着しました!
今年の秋ごろにはポテトチップスの品薄も解消されそうです!
スポンサーサイト