カー・コレクション!
- 2015/11/20
- 14:19



日産 フェアレディー240Z L24型エンジン 1971年 (昭和46)
ブロードウェイのミュージカル「マイ・フェア・レディー」に感銘を受けた当時の日産社長の川又がクルマにも洗練された美しさを求めて名前を付けたと言われています!
「フェアレディー」は貴婦人! 「Z」はアルファベット最後の文字であることから究極を意味します!
北米市場で大ヒット!日産のイメージリーダーカーとして10年もの長期に渡って生産され世界総販売台数55万台!日本での販売台数は8万台でした!
当時のスポーツカーとしては空前の記録を樹立!「ダッツン・ズィー」の愛称で親しまれました!
1971年 第19回 サファリラリーで総合優勝!全日本鈴鹿300kmレース優勝!富士グランチャンピオンレース優勝!
販売価格は「Z」84万円! 「Z-L」105万円! 「432」182万円! 「240ZG」150万円!
スポンサーサイト