カー・コレクション!
- 2018/04/23
- 08:21



6代目 スカイライン 2000 RS ターボ
1983年(昭58) FJ20ET型 直列4気筒 4バルブ DOHC ターボ 190馬力 1990cc!
キャッチコピーは「史上最強のスカイライン」! イメージキャラクターは「ポール・ニューマン」!
80年代に人気を博した「西部警察PARTⅢ」に「マシンRS」シリーズで登場しています!
1983年2月に登場したRSですが、半年後に「鉄仮面」と俗称される独自のマスクを与えられ豪華装備のターボRS-Xが発売され、さらに翌年1984年2月にはターボに空冷式インタークーラーを装着して最高出力205馬力と半年サイクルでのバージョンアップにオーナーは泣かされました!
RSターボは当時の国産車最大級のパワーを誇りましたが最後までGTの名前を車名に冠することはありませんでした!
理由はRSターボに搭載されたFJ型エンジンが4気筒という事でした!
スカイラインにとってGTモデルは6気筒エンジンであることが条件で、パワーだけなら十分GTを名乗ることが出来たのですが4気筒エンジンであったためスカイライン「GT」の系譜に加わる事が出来ませんでした!
「史上最強のスカイライン」という異名をもちながらも他のスカイラインGT-Rとは一味違う運命をたどることになったR30でした!
スポンサーサイト