鉄馬絆乃会!
- 2018/12/21
- 10:41





バスケットボール
1891年、12月21日(バスケットボールの日)マサチューセッツ州にある国際キリスト教青年会(Y・M・C・A)の体育館で最初の試合がおこなわれました!
世界の主要スポーツでこれほど起源がはっきり明確なのは珍しいと「月刊バスケットボール」の島本和彦・元編集長は言っています! カナダ人体育教師のネイスミスが冬の屋内スポーツとして考案しました!
最初は一チーム9人だったり、試合にはサッカーボールが使われ、ゴールは桃の籠を使用したという話は有名です!
当時はまだ今のような高度な技術はなく、全員がボールを持つプレーヤーに殺到してファウルが続出し無得点のままでした!
一時間ぐらいたってコートの真ん中から投げたボールが桃の籠に吸い込まれてなんとか初得点が生まれたほどドタバタでした!
その試合の中に群馬出身の当時留学生だった石川源三郎さんがいました!
スポンサーサイト